展示製品

KODENSHI
at CES 2025

CEATEC 2024
一歩先の未来をセンシング

Smart Sensing 2024
一歩先の未来をセンシング

光センサとは、
仕組みからその応用

さわれない空中押しボタン
ホログラムタイプ

世界最小クラス
RGBレーザー光源モジュール

エンコーダ
ソリューション

非接触操作デバイス 
触れないタッチパネル

こんなの、あったら良いな!
スマートキッチン

FAシステムを身近に感じる
スマートファクトリー

非接触入力 
エアリアルインターフェース

発光ダイオードの動作原理
そしてその特徴

サーモパイル
温度センサ

先端デジタルテクノロジー展
アーカイブ

ほこりセンサ 
手のひらサイズのモジュール

LEDいろいろ
お肉が美味しく見える

非接触・空間入力モジュール
(空中映像)

フォトトランジスタの構造と特徴
そしてその応用

IoTモジュール 
環境センシング

マイクロ真空計
超小型・MEMS加工

赤外線測距センサ
非接触検知

アバランシェフォトダイオード 
高感度光検出

透明体検知センサ 
高感度検出

カラーセンサ 
新製品:液体色検知

印刷機器・金融機器用センサ 
豊富なラインナップ

センサ用光源LED
用途に合わせて、選択

屋内用
デジタルサイネージ

屋外用
デジタルサイネージ

TOF距離センサ 
最大8m

移動体検知センサ
高速での検知可能

フォトインタラプタの特徴
そしてその応用

フォトダイオードの特性と原理
そしてその応用