先輩社員の声VOICE

難易度の高い開発目標を達成したときの達成感。 2007年入社

難易度の高い開発目標を達成したときの達成感。

センサ・素子設計
2007年入社
難易度の高い開発目標を達成したときの達成感。 2007年入社

コーデンシに入社を決めた理由は?

元々「光」に興味があり、大学では量子エレクトロニクスに関連した研究をしており、レーザーを用いて物質の性質を調べたりしておりました。その後、就職活動をするにあたり、今度は「光」を使って世の中に役立てているような仕事をしたいと考えるようになりました。その中で、光センサをメインに扱っているコーデンシを見つけ、まさに「光」を使って世の中の役に立てる製品を作ることができるのではないかと考え、入社を決めました。

現在の仕事内容を教えてください。

光センサの設計・開発が主な仕事です。
お客様の要望や市場のニーズ等を踏まえて、目標とする製品の機能・形状、構成などを決めていきます。
まずは、目標とする形状・構成で設計図を作成し、作成した設計図を基に試作評価などを実施します。その評価結果から、適切な部品選定や詳細な構造などを決めていきます。またこの時に、品質的に問題ない事や工場での組み立て性なども考慮した製品を設計することも重要になってきます。

仕事のやりがい・楽しいと感じる時は?

要求される製品の特性が非常にシビアであったり、これまで検知が難しいとされたきたような対象物を検知必要になったり等、難易度の高い製品の開発をする場合があります。その場合、試作を何度も繰り返したり、時には他部署にも協力を仰いだりなど、試行錯誤を重ねていく必要があります。その中では思った通りに行かないことも多く、非常に大変な思いをすることもありますが、それでも最終的に、目標を達成することがことができた時の達成感は得難いものと思います。

ある1日のスケジュールONE DAY SCHEDULE

8:30 出社
9:00 朝ミーティング:当日予定業務についてメンバーと共有
9:30 打ち合わせ:進行中の業務について、状況共有や方向性のすり合わせ
10:00 開発品評価準備:測定系のセッティング
11:00 開発品評価:データ取得開始
12:00 昼食
15:00 開発品評価:データの取得完了
17:00 開発品評価:取得データの分析~まとめ
19:00 開発品評価:評価結果について報告書作成
20:00 退社
難易度の高い開発目標を達成したときの達成感。 2007年入社

社会人になって感じた仕事の難しさとは?

仕事である以上、お金の話とは切っても切れないということです。ただ良いものを作れればよいのではなく、それを作るのにどれくらいの費用がかかるのか、どれくらいニーズがあるのか、そういったことも考える必要があります。いくら良いものでも高かったり需要が無くて売れなければ意味がありませんし、逆に安くても製品として必要な性能がなければ売れません。そのあたりのバランスを考えて製品の開発をしなければいけないということは、社会人になって実感したことです。

失敗談と乗り越えた方法を教えてください。

お客様からのデータ提出の依頼があったときに、データ提出後に実は本当に欲しかったデータではないということがわかり、データのとり直しが必要になったことがありました。必要に応じWeb会議や顧客訪問なども含め、依頼の背景や目的などを事前にしっかりと把握し、お客様が本当に必要としていることは何かを常に意識するようになりました。

入社前と入社後のギャップ

入社前は、センサの設計・開発というのは形状や機能を決めて終わりで、あとは生産工場がモノづくりをやってくれると思っていました。しかし、実際にはモノづくりをするうえで必要な設備の立ち上げや工程設計のフォロー等含め、様々な業務があることがわかりました。製品の量産化まで一通りの流れを経験することでより製品の設計・開発について理解が深まったと考えます。

学生時代のどんな経験が
活かせていますか?

学生時代にはわからないことなどあった場合、先生などにも教えてもらいましたが、自分で参考書を調べたり、試行錯誤をしたりして解決したことも多かったです。そのため、調べることや試行錯誤に対してあまり苦手意識がなく、それが業務においてもいきていると考えています。新製品の設計・開発において、新しい事やわからないことを自分なりに調べ、解決する力は重要だと考えます。

募集要項・エントリー